大和市の工務店 ㈲シバホーム|雨漏りしゅうり ~外壁塗装工事~

みなさん、こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

地元、大和市の雨漏りの修理と外壁の塗り替え工事
をしました!

以前南面の外壁が雨漏りして、雨漏りの修理と外壁
の塗り替えをしました(^^)

前回雨漏り修理のブログはコチラ

今回は北面の外壁から雨漏りして、また頼んで頂き
ました(^^)

じつは以前他の業者さに頼んですぐ雨漏りしたこ
とがあって心配だったみたいです(^_^;)


前回シバホームさんに頼んで雨漏りしっかり止まっ
たから今回も頼むよと言って頂きました(^o^)

今回もしっかり雨漏りを修理します(*^▽^*)

大雨が降ると3階と4階のトイレの壁と床のすき間か
ら雨水が流れてくる事があると言われ見てみると、 
外壁側の 壁紙が黒ずんでいました(^^)
トイレ壁 黒ずみ

 

壁のボードを剥がしてみると、ボードの裏がカビで
真っ黒になっていました(+_+)
トイレ壁裏

 

 

壁をはがしたので、どこから雨が入っているかしっ
かり確認できます(^o^)

トイレの壁は、雨漏りを直して塗装工事をし、しっ
かり雨漏りが止まったことを確認したら元に戻しま
す(^^)

雨漏りは外部からしっかり直します(^o^)
↓外壁塗り替え前
外壁 塗装前


隣が焼肉屋さんの駐車場で、駐車場に足場を建てな
ければ工事が出来なかったのですが、いい焼肉屋さ
んで足場を建てさせて頂き、営業も5時からだった
ので営業時間まで車も停めていいよと言って頂いた
ので順調に工事が進められました(*^▽^*)

足場を建て、外壁のつなぎ目やサッシ廻り、排水管
の廻りなどのシーリングを打ち替えます(^o^)
シーリング打ち


シーリング工事

 


シーリングをしっかり打ち替えたら外壁を3回塗り
します(^o^)
塗装工事1


塗装工事2

 

塗装工事が終わったら足場を撤去する前に外壁に水
をかけて雨漏りが止まったかしっかり検査します!

雨漏りが止まったことを確認したら足場を撤去して
工事完了です(*^▽^*)
外壁 塗装後

これで雨の日でも安心して寝られますね(^o^)

雨漏りでお困りの方や心配な方はお気軽にご連絡く
ださい(*^▽^*)

 

有限会社 シバホーム
リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 ㈲シバホーム|シロアリ被害 ~玄関フローリング張り替えリフォーム~

みなさん、こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

玄関フローリング張り替えリフォームをしました!

水廻りの床下に出やすいシロアリですが、今回は玄
関框(かまち)から羽アリが出てしまい、床を直すこ
とになりました(^_^;)

床を剥がしてみると框と、その下の土台がだいぶ被
害にあっていました(+_+)
玄関框 撤去後

 

隣の部屋でシロアリが確認できたので床下をすべて
シロアリ剤処理をしました!
↓シロアリ剤処理前
シロアリ剤処理前


↓シロアリ剤処理後
シロアリ剤処理後

 

 

しっかりシロアリ剤処理をしたら被害にあった土台
や根太を交換します!
土台・根太施工

 

 

下地をしっかり直したら断熱材とべニヤを張り、フ
ローリングを張ります(*^▽^*)
↓断熱材・捨てべニヤ張り
断熱材・べニヤ張り工事


フローリング張り

 

暖かくなっていくこれからの時期、4月~7月くらい
に家の廻りで羽ありを良く見たという方は注意が必
要です(^。^)

全部のシロアリが羽アリになって飛び立っていく訳
じゃなく、一部のシロアリが羽アリになって飛び立
っていき、残りのシロアリはそのまま増え続けてい
きます(+_+)

4月~7月に家の廻りで羽ありを良く見たという方や
10年以上シロアリ剤処理をしてなく心配な方はお気
軽にご相談ください(^^)

 

有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 ㈲シバホーム|水廻りフォームと耐震工事 ~大和市木造住宅耐震改修工事費等補助金制度~

みなさん、こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

キッチン、トイレリフォームと大和市木造住宅耐震
改修工事費等補助金制度を利用した耐震補強工事を
しました(^^)

↓これがリフォーム前のキッチンの写真です!
キッチン リフォーム前

 

耐震診断の結果キッチンにも耐力壁(地震の時の揺
れに抵抗する為の壁)が必要と結果が出たので、一
緒にサッシやキッチンもリフォームすることになり
ました(^。^)

 

大和市には大和市木造住宅耐震診断費補助金制度が
あり、昭和56年5月31日以前に建てられた2階建て
以下の木造住宅(在来軸組み工法)は、無料で登録事
業者による簡易耐震診断を受けられることが出来ま
す(^^)

シバホ―ムも登録事業者なのでお気軽にお問い合わ
せ下さい(*^▽^*)

この簡易耐震診断の結果、「一応安全」、「やや危
険」、「倒壊の危険あり」と判定された建物は事業
者登録をした建築士による診断を64,800円を限度
に精密診断に要する費用を全額助成で受けることが
出来ます(^o^)

普通の大きさの一軒家ならほどんどのお家が限度額
内で精密診断出来ます(^^)

昭和56年5月31日以前のお家は基本無料なのでオス
スメします(*^▽^*)

耐震工事で筋交いを入れることになった場所の土台
には地震の際、土台が浮き上がってこない様にアン
カーで土台と基礎コンクリートを一体化させます!
↓土台穴開け
基礎穴開け

↓掃除機とブラシで穴の中の清掃
孔内清掃

↓接着剤
接着剤

↓ボルト締め
ボルト締め

 

 

この『あと施工用アンカー』の接着剤は2種類の樹
脂と硬化剤が混ぜあって強力に接着します(^o^)

土台をしっかり固定したら筋交いを取付け、土台と
梁に金物で固定します(^^)
筋交い取付け

 

さらに構造用合板を専用の釘で打ち、耐力壁に強度
を持たせます(^o^)
構造用合板張り

 

これで基礎コンクリート・土台・柱・梁が一体化さ
れました(^^)

 

給水管も鉄管だったので外部から新しくやり替えま
した(*^▽^*)
水道管・ガス管・電気配線

 

鉄管の水道管は年数が経つとサビて漏水の原因とな
るので、壁や床を工事する場合は一緒に交換するの
をオススメします!

水管や排水管、ガス管を移設したらシロアリ剤処
理をし、床を張っていきます(^o^)
↓床 断熱材
断熱材

↓床 べニヤ2重張り
ベニヤ張り

 

壁は石膏ボードを張り、キッチン廻りはキッチンパ
ネルを貼ります(#^^#)
↓石膏ボード張り
壁 ボード張り

↓キッチンパネル貼り
キッチンパネル貼り

 

壁と天井をクロスでキレイに仕上げ、キッチンを取
付けます(^o^)
キッチン リフォーム後

 

ガスコンロからIHコンロに交換したので掃除が楽
になりました(^o^)

IHコンロにしたので火事の心配も大分無くなります
が、火の神様と呼ばれる台所を守護する荒神様を祀
る神棚も新しく造りました(^^)
神棚

 

 

他に耐震診断で耐力壁が必要と判断されたトイレや
押入れも、しっかり耐震工事をしました(*^▽^*)

トイレ
↓リフォーム前
トイレ リフォーム前

↓筋交い取付け
トイレ 筋交い取付け

↓構造用合板張り
トイレ 構造用合板張り

↓石膏ボード貼り
トイレ ボード張り

↓リフォーム後
トイレ リフォーム後

 

 

押入れ
↓耐震工事前
押入れ 耐震工事前

↓筋交い取付け
押入れ 筋交い取付け

↓金物取付け
金物取付け

↓構造用合板張り
押入れ 構造用合板張り

↓耐震工事後
押入れ 耐震工事後

 

昭和56年5月31日以前に建てられた2階建て以下の
木造住宅で、水廻りなどの大きいリフォームを計画
中のかたはリフォーム前に無料の耐震診断をオスス
メします(^o^)

 

せっかくお金をかけてリフォームして地震で倒れて
しまってはどうしようもないですからね(^_^;)

大和市木造住宅耐震改修工事費等補助金制度は上限
50万円まで補助金が出ます(^_^)/

耐震工事をすると補助金以外にも固定資産税の減額
や所得税の控除も申請できます(*^。^*)

大和市木造住宅耐震工事費等補助金制度を利用した
耐震補強工事や水廻りリフォームなど、ご興味のあ
る方はお気軽にお問合せください(*^▽^*)ノ
キッチン リフォーム後

 

 

有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

 

 

大和市の工務店 ㈲シバホーム|ペットや小さい子供のいる家庭にオススメの畳 ~傷のつきにくい和紙製畳とは?~

みなさん、こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

和室リフォームをしました!

敷目天井の張り替え、壁のクロス貼り、ふすまの貼
り替え、畳の表替えをします(*^。^*)

今回は犬を飼っている家庭だったので、ペットの爪
による傷のつきにくい和紙製の畳を使用しました!

和紙だとペットの爪や小さい子供のおもちゃになど
による傷がつきやすく思われがちですが、い草に比
べ約3倍の耐久性があります(^o^)
耐摩耗試験の写真
(#180研磨紙、250g×2荷重で100回転)
↓い草畳 試験結果
耐摩耗試験 い草畳

↓和紙製畳 試験結果
耐摩耗試験 和紙製畳

 

和紙をこよりにして、防汚加工・樹脂コーティング
加工がされてるので撥水性があり、水分・汚れが染
み込みにくくなっています(*^▽^*)
↓和紙
機械すき和紙

↓こより
こより

↓和紙製畳
和紙製畳 撥水性

 

ダニやカビの発生も抑えるので子供の健康にもいい
ですね(^。^)
カビ抵抗性試験
(気温28℃、湿度97%の条件で28日間カビを培養)
↓い草畳 試験結果
カビ抵抗性試験 い草畳

↓和紙製畳 試験結果
和紙製畳カビ抵抗性試験

最近の建物は気密が良くなっているのでダニやカビ
の発生も抑えるこの和紙製の畳は最近の建物に合っ
ているのでなないでしょうか(^。^)

 

井はプリント材の敷目天井から秋田杉を貼った敷
目天井に張り替えました(^o^)
↓リフォーム前(プリント材敷目天井)
天井リフォーム前(プリント材)


↓秋田杉敷目天井
敷目天井リフォーム後(秋田杉)

 


壁は角2面のみ和モダンの菊松葉柄のクロスを貼り
、他はベージュの明るいクロスを貼りました(^o^)
↓壁リフォーム
和室 リフォーム前


↓クロスリフォーム後
和室リフォーム後

 

 

ふすまも明るい色のふすまに貼り替えました(^^)
↓貼り替え前
ふすま貼り替え前


↓ふすま貼り替え後
ふすま貼り替え後

 

 

畳は最初に説明した和紙製の畳で表替えしました!
↓畳表替え前
畳張り替え前


↓和紙製畳表替え後
和紙製畳リフォーム後

 

い草の畳は紫外線で黄色く色あせしていきますが、
この和紙製畳はほとんど色あせしないので同じ見た
目がキープできます(^o^)
退変色比較試験
(約2年間に相当する紫外線を照射)
↓い草畳 試験結果
退変色比較試験 い草畳

↓和紙製畳 試験結果
退変色比較試験 和紙製畳

和紙製畳の方はまったく変わってないですね(^^)

 

焼けた色が落ち着いて好きという人もいるので、い
草が黄色くなった時の色や、リビングの畳コーナー
に合う部屋のコーディネイトに合わせた色や編み方
など48種類の中から選べます(*^▽^*)
↓和紙製畳 黄金白色
黄金白色

↓和紙製畳 銀白色
銀白色

↓和紙製畳 市松 銀白色×新銀白色
市松 銀白色×新銀白色

↓和紙製畳 中目綾織 銀白色
中目綾織 銀白色

↓和紙製畳 胡桃色
胡桃色

↓和紙製畳 墨染色
墨染色
などなど

 

和紙製畳のデメリットは表替えした時のい草のいい
匂いがしない所でしょうか(^^)

表替えした時のあのい草の匂いは本当気持ちいいの
で、あの表替えした時のい草の匂いが楽しみな人に
とってはだいぶ大きいデメリットになるかもしれな
いですね(^^)

 

この様な畳の表替えや和室のリフォームなど、ご興
味のある方はお気軽にお問合せください(*^▽^*)

 

 

有限会社 シバホーム

新築・リフォーム・防音工事・オーダーメイド家具

大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 ㈲シバホーム|アクアセラミック便器に使用できる市販品の洗剤は? ~アクアセラミックトイレリフォーム~

みなさん、こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

トイレリフォームをしました!

↓これがリフォーム前の写真です(^^)
リフォーム前

 


出窓の交換・フロアタイル貼り・天井、壁のクロス
の貼り替え・便器の交換・壁埋め込み収納の取付け
をします(^o^)

 

 

便器はテレビCMでもやっているLIXILさんのアク
アセラミックの100年便器を取り付けます(^^)

汚物や水アカの付着を防止し、キレイが100年つ
づく新技術、“水のチカラで、ずっと輝く” 世界初の
衛生陶器『アクアセラミック』です(^^)/

かんたんお掃除で、新品のツルツルが100年続くと
うたっており、同一部位の摩擦回数2往復で年間36
5日お掃除した場合、お掃除ブラシで約7万回(100
年相当)の往復を想定しているとのことです(^。^)

『定期的にお掃除しない場合、汚れが付着する場合
があります』となっているので、まったく汚れない
訳ではないですが、とても汚れにくく毎日の掃除が
とても楽になります(*^▽^*)

LIXILさんで洗剤や掃除ブラシなども出しているの
ですが、市販品でもアクアセラミックに使用できる
ものもあるので、最後に詳しく書いておきます♪

床はテラコッタ風フロアタイルを貼りました(^^)
フロアタイル

本物のテラコッタタイルは水分と一緒に汚れも吸い
込んでしまうので水廻りには向いてませんが、テラ
コッタ風のフロアタイルなので水廻りでも大丈夫で
す(^o^)

写真で見ると本物と変わりませんね(^。^)

壁はアンティークの白い木目調のクロスを貼ってい
ます(^o^)

天井は枝と葉っぱ模様のクロスを貼りました(^^)
天井 クロス貼り

 

LEDのダウンライトが葉っぱの間から木漏れ日の
ような光が差し込んでいるように見えますね(^^)

 


クロスが貼り終わったら便器やペーパーホルダー、
壁埋め込み収納などを取付けます(^-^)
ペーパーホルダー・小物入れ

 

 

トイレを出てすぐの所の廊下に手洗いがあるので、
タンクレス便器を取付けました(^o^)

便器はアクアセラミック便器で汚れが落としやすく
、樹脂製の便座も『汚れの入り込みやすい継ぎ目』
が無く、掃除が楽になります!
便座

 

 

壁埋め込み収納を開けると棚が付いていて、便器ブ
ラシも収納できるようになっています(^^)
トイレ掃除道具収納


洗剤や掃除道具が収納できるのでトイレがスッキリ
しますね(^o^)

節水トイレは流す水の量が少なくなっているので、
昔の便器に比べて詰まりやすくなっています(^^)

ジョンソンの流せるトイレブラシと花王のトイレク
イックルはアクアセラミックの便器でもメーカーテ
スト済なので使用しても大丈夫なのですが、掃除の
際1度に大量に流さず、少しずつ流すようにしまし
ょう(^。^)

洗剤はライオンのトイレのルックや花王のトイレマ
ジックリン、除菌剤ではジョンソンのアルコール除
菌トイレ用も使用することが出来ます(*^▽^*)

他にも使用しても大丈夫なものもあるかもしれない
ですが、市販品でメーカーテストしてるのはこれら
の商品なので、掃除の際は出来るだけLIXIL製品か
テスト済み商品の使用をオススメします(^^)

アクアセラミック便器や、コーティングのされた便
器には研磨剤が入っている洗剤は絶対に使用しない
ようにしましょう(*^。^*)

 

 

トイレ リフォーム後

 

 

トイレリフォームや水廻りのリフォームなど、ご興
味のある方はお気軽にお問合せください(*^▽^*)

 

 

有限会社 シバホーム

新築・リフォーム・防音工事・オーダーメイド家具

大和市下鶴間2844-9

 

大和市の工務店 ㈲シバホーム|大型ガレージ新築工事 ~軽量鉄骨造ガレージ~

みなさん、こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

大型ガレージの新築工事をしました(^^)

木造の大型物置を解体して軽量鉄骨造の大型ガレー
ジに建て替えます(^o^)

↓既存木造物置
物置 現況


↓解体後
建物解体後

 

解体後、建物滅失登記(物置を解体して無くなった
という登記)と建築確認申請(これからガレージを建
てますという申請)をします(^_^)

10㎡(約7畳分)以下は申請がいらないなど条件があ
りますが、同じくらい大きなガレージを建てる為、
居住用建物と同じく建築確認申請をします(^^)


許可が出たら基礎工事をします(^o^)
↓砂利転圧
基礎工事 転圧

↓ベース打ち
基礎工事 鉄筋・ベース打ち

↓型枠組み
基礎工事 型枠組み

↓整地
基礎工事 整地

↓砂利転圧
基礎工事 砂利敷き

 

基礎コンクリートを打ち、砂利を転圧したら軽量鉄
骨造のガレージを組み立てていきます(^o^)
物置組立1


物置組立2


物置組立3


物置組立4

 


正面は後でシャッターを取付けます(^-^)

真ん中に建っている柱は取外し出来るように
なっています(^o^)

 

次に土間のコンクリート工事になります(*^▽^*)

割れ防止の為伸縮目地とメッシュ筋を入れます!
伸縮目地・メッシュ筋

 


次にコンクリートをポンプ車で打設します(^o^)
生コン打設1


生コン打設2


生コン打設3

 


今回はメーカーのショールームで3年半ほど展示し
てあったガレージを安く販売してもらい、建てるこ
とにしました(^^)

展示してあったものなので少し汚れていましたが、
メーカーさんも最後に数人で掃除しに来てくれたの
で新品みたいにキレイになりました(*^▽^*)
ガレージ内部1

 

 

これだけ広いと雨の日でも車やバイクの掃除など、
色々出来ますね(^o^)

オプションで棚も取付けられるので物も色々いれら
るので家が片付きますね(*^▽^*)

ホームセンターなどでスチールの組立て棚などを自
分で組み立てて置いてもいいですね(^^)

 

 

外の物置に入れるものといえば、

●キャンプ・アウトドア用品
 (クーラーボックス・BBQコンロ・テントなど)

●外で遊ぶ子供のおもちゃ
 (サッカーボール・虫取り網・砂場セットなど)

●カー用品
 (洗車道具・冬用タイヤ・工具など)

●防災グッズ
 (食料品は家の中で保管をオススメします)

●家庭菜園用品
 (土・肥料・スコップなど)

●趣味の道具
 (スキー・スノボー・釣り・ゴルフ・登山など)

●季節にしか使わない物
 (ストーブ・扇風機・クリスマスツリーなど)

他にも下駄箱に入らない長靴や、最近流行っている
DIYに使う大工道具や塗装道具など人によって色々
使い道がありますね!

ただ、外の物置は湿度や温度変化が激しいので食料
品や洋服・写真や書類などは、お家で保管するよう
にしましょう(^。^)

家の廻りや玄関に物が無いとスッキリ片付いて広く
なるので外の物置はオススメです(^o^)
大型ガレージ

 

 

この様な大型ガレージやスチール物置の設置、外構
工事など、ご興
味のある方はお気軽にお問合せ下さ
い(*^▽^*)ノ

 

 

有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具

大和市下鶴間2844-9

 

 

大和市の工務店 ㈲シバホーム|玄関リフォーム ~玄関ドアの交換と玄関用網戸の取付け~

みなさん、こんばんは!

シバホーム 柴田です(^^)

玄関ドアリフォームをしました(^o^)

玄関ドアの交換・インターホン、照明器具の交換・
壁、天井のクロス貼り替え・フローリングの張り替
え・床タイルの貼り替え工事をしました(*^▽^*)

↓これがリフォーム前の写真です!
玄関 リフォーム前

 


ドアの開き方向を逆にし、映りやすい様にインター
ホンの位置も変えました(^o^)
玄関ドア交換

 

タイルに上る際に段差が高くて大変と話していたの
で、1段階段を付け、上りやすくしました(^_^)
玄関 土間タイル貼り

 

外壁も薄いピンク色に塗り替えしたので、外壁に合
わせて濃いピンクのタイルにしました(^^)

 

 

内装はクロスを貼り替え、明るい色のフローリング
にしたので、玄関が明るくなりました(#^^#)

玄関 内装

 

玄関ドア用の網戸も取付けました(^o^)
玄関 網戸

アコーディオンカーテンの様な型の網戸になってい
ます(^^)

 

玄関は家の顔なのでキレイになると気持ちいいです
ね(*^▽^*)
玄関ドア交換

 

この様な玄関ドアリフォームや内装リフォームにご
興味のある方はお気軽にお問合せください(#^^#)

 

 

有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

 

大和市の工務店 ㈲シバホーム|内装全面リフォーム @アパート

みなさん、こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

アパートの内装全面リフォームをしました(^^)

クロスの貼り替え、クッションフロアの貼り替え、
畳の表替え、ふすまの貼り替え、トイレ・洗面化粧
台・キッチンの交換リフォームをします(*^。^*)

 

 

洋室はクッションフロアの貼り替え、クロスの貼り
替え、巾木の交換をしました(^。^)
↓洋室リフォーム前
洋室リフォーム前


↓リフォーム後
洋室 リフォーム後

 

 

和室はクロスの貼り替え・畳の表替え・ふすまの貼
り替え・廻縁の塗装工事をしました(^。^)
↓和室リフォーム前
和室 リフォーム前


↓リフォーム後
和室 リフォーム後

↓畳表替え前
畳 リフォーム前


↓畳表替え後
畳 リフォーム後

 

 

洗面所はクロスの貼り替え、クッションフロアの貼
り替え、洗面化粧台の交換、洗濯水栓の交換、巾木
の交換をしました(^o^)
↓洗面所リフォーム前
洗面所 リフォーム前


↓リフォーム後
洗面所 リフォーム後

 

 

トイレはクロスの貼り替え、クッションフロアの貼
り替え、巾木の交換、便器の交換をしました(^o^)
↓トイレリフォーム前
トイレ リフォーム前


↓リフォーム後
トイレ リフォーム後

 

 

キッチンはクロスの貼り替え、クッションフロアの
貼り替え、巾木の交換、キッチンパネルの貼り替え
、流し台の交換をしました(^。^)
↓キッチンリフォーム前
キッチンリフォーム前


↓リフォーム後
キッチン リフォーム後

 

 

この様な水廻りのリフォームや内装リフォームにご
興味のある方はお気軽にお問合せください(#^^#)

 

 

有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 ㈲シバホーム|ALCの外壁を塗り替えしないと・・・ ~4階ビル外部メンテナンス工事~

みなさん、こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

4階ビルの外部メンテナンス工事をしました!

今回はタイルの貼り替え・外壁屋根の塗装工事・バ
ルコニー手すりの取付けの様子です(^^)
ウレタン防水通気緩衝工法のブログはコチラ

FRP防水通気緩衝工法のブログはコチラ



↓これがリフォーム前の写真です(^_^)
リフォーム前



外壁にしっかり固定しながら足場を組みます(^^)
足場組み



4階ビル 足場工事


今回塗装する外壁はALCの外壁です(^^)

ALCとは軽量気泡コンクリートのことで、英語の
Autoclaved Light wei
ght  Concrete』
の頭文字を取って『ALC』と呼ばれています(^^)

一般住宅の外壁はサイディングの外壁とモルタルの
外壁が多いですが、最近は大手ハウスメーカー以外
でもALCの外壁を使った新築も多くなってきていま
す(^o^)

価格はほかの外壁に比べ高いですが、耐火性、遮音
性、断熱性に優れ、材料の耐久性もあります(^^)

重量も軽いので地震の際に建物の負担も軽くなるし
、建物に掛ける火災保険料も安くなるなどとても良
い外壁材です(^o^)

ALC自体は耐久性があるのですが、防水性は無く、
水分が浸み込みやすい素材になっています(^^)

その為、塗装とシーリングで防水処理をします!

シーリングのはがれや塗装の劣化・ヒビから水分が
侵入すると、ALCの気泡が水分を吸い込み、ALC
が劣化したり、冬は吸い込んだ水分が凍って膨張し
て内部で剥離していきます(+_+)

酷くなるとヒビから侵入した水分で、ALC内部に
ある鉄筋がサビて膨張し、剥離が進み急激に材料が
劣化していってしまいます(^_^;)

サイディングやモルタルの壁でも同じですが、特に
ALC場合は定期的なメンテナンスが大事になってき
ます!

↓これがALCの塗装前の写真です(^^)
外壁ヒビ割れ


少しのヒビに見えますが、かなり内部に水分が侵入
し、材料が劣化していました(+_+)

叩くと軽い音がして、内部で剥離しているのがわか
ります!

写真の様に塗料の色が黒ずんでいると注意が必要で
す(^^)

ALCをはがしてみると内部の鉄筋がサビて膨張し、
剥離していました(+_+)
外壁撤去


今回はビルなどに使う厚み10㎝のALCなので補修
しますが、このくらい傷むと木造住宅に張る厚み4
cmのALCなら張り替えになりますね(^_^;)

ワイヤーブラシでしっかりとサビを撤去し、サビ止
め材を塗り、ALC補修用のボンドとALC補修材で
直します(^^)
外壁補修


今回は小さい補修も入れれば30ヶ所以上補修しま
した(+_+)

補修した部分は他と同じ様に模様付けをします!
模様付け



やはり外部のメンテナンスは大事ですね(^。^)

ALCの目地やサッシ廻りのシーリングも年数が経
つにつれ、どんどん硬くなっていき地震の揺れなど
で剝がれてしまうので、全部打ち替えます(^^)
↓シーリング材撤去
シーリング撤去


↓シーリング打ち替え
シーリング打ち替え工事



後はサッシなどをビニールで養生し、塗装を3回塗
りします(^o^)
↓下塗り
下塗り


↓塗装後
上塗り2回目




次にタイルの割れた部分や剝がれた部分を撤去し
ます(^^)
タイル撤去



ALCの目地をシーリングし、塗装面同様鉄筋をサ
ビ止めします!

タイルの場合、一度霧吹きやハケでALCを濡らし
吸い込みを抑えた後カチオン樹脂を塗るなど工法が
変わります(^^)

これが乾いたら専用ボンドを塗り、補修材で下地を
造っていきます(^_^)
下地補修



今度は地震の揺れでタイルが割れない様に目地を入
れたり弾性のボンドでタイルを貼っていきます!
↓タイル弾性ボンド貼り
タイル貼り


↓タイル目地施工
タイル目地




目地が乾いたら薬品でタイル面を洗浄します(^^)
薬品洗浄



薬品がサッシに付くと変色するのでサッシを養生し
ながら薬品でこすり落し、機械で高圧洗浄していき
ます(^_^)


タイル面はつや消しのクリア塗装しました(^o^)
↓クリア塗装1回目
クリア塗装1回目


↓クリア塗装2回目 つや消し
クリア塗装2回目




塗装が乾いたら目地やサッシ廻りをすべてシーリン
グの打ち替えをします(^o^)
シーリング工事



外壁のメンテナンスはこれで完了です(*^▽^*)



屋根は傷んだ塗料をケレンし、サビ止め材を塗った
後塗料を塗っていきます(^o^)
↓塗装前
屋根塗装前


↓ケレン作業
屋根 ケレン作業


↓サビ止め塗装
屋根 サビ止め塗装


↓塗装後
屋根 塗装後




最後にバルコニーの手すり一体型笠木とアルミ物干
しを取付けます(^-^)
↓手すり金具取付け
金具取付け工事



笠木金具


↓取り付け後
手すり一体型笠木



これで4階ビル外部メンテナンス工事の完成です!
リフォーム後

 


ウレタン防水通気緩衝工法のブログはコチラ

FRP防水通気緩衝工法のブログはコチラ


有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店㈲シバホーム|4階ビル バルコニーFRP防水工事 ~FRP防水通気緩衝工法とは?~

みなさん、こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

4階ビルの外部改修リフォームをしました(^^)
4階ビル 足場工事

 

外壁タイルの貼り替え、塗装工事・ベランダFRP防
水工事・屋上ウレタン防水工事をしました!

今回はバルコニーのFRP防水通気緩衝工法(絶縁工
法)の様子です(*^。^*)

ウレタン防水通気緩衝工法のブログはコチラ

タイル貼り替え・塗装工事のブログはコチラ




FRP防水はポリエステル樹脂と硬化剤を混ぜ、ガ

ラス繊維と組み合わせた塗膜防水工法です(^。^)
 
FRPはバスタブや車のパーツ、ヘルメット、船や
ボートなどにも使われています(^^)

FRP防水には密着工法と通気緩衝工法(絶縁工法)が
ありま
す(^^)

密着工法は既存の下地に直接FRPを施工していく
工法です!

昔の防水はシートなどで防水した後にコンクリート
を打っている場合が多く、下のシートなどの防水層
とコンクリートの間に雨水がしみ込み、常に湿った
状態になっています(^^)

特に新築後全然メンテナンスしてない床や広い面積
の床に多く見られるのですが、その湿った下地に密
着工法でFRP防水をすると、施工後太陽の熱で温め
られた湿気が蒸発しようと外に出ようとして、
膨れ
現象が起きます(^_^;)

膨れ現象が起きない様に、密着させない工法の通気
緩衝工法(絶縁工法)でFRP防水を施工していきます
(*^▽^*)

↓これがリフォーム前の写真です!
バルコニー リフォーム前




亀裂が入り、そこから防水層の裏に水が廻っていま
した(+_+)
リフォーム前 亀裂



この既存の防水層を剥がしていきます!
撤去工事



プラスチックの伸縮目地も撤去し、カチオン樹脂を
充填していきます(^o^)
カチオン樹脂充填



勝手口ドアの廻りなどのすき間やヒビもシーリング
材で埋めます(^o^)
シーリング工事



立上りの壁や床の悪い部分にカチオン樹脂を塗りま
す(^_^)
床カチオン樹脂金コテ補修
床 カチオン樹脂塗り



立上り壁 カチオン樹脂ローラー塗り
立上り壁 カチオン樹脂塗



入隅には面木を取付けガラス繊維マットの付きを良
くします(^o^)
面木取付け



FRP用のドレンを取付け、雨水を直接雨といに流れ
るようにします(^o^)
ドレン取付け



ドレンとは排水口のことで、昔のドレンは鉄製鋳物
出来ており、サビて劣化していきます(+_+)

平らな面の防水材に降った雨水はドレンを通って雨
といに流れていくので、平らな面をいくらしっかり
防水してもドレンが劣化すれば雨漏りしてしまいま
す(^_^;)

このFRPで作られたドレンで鉄製鋳物をそっくりカ
バーし、そのまま雨といに雨水が流れていくので、
ドレン劣化による雨漏りの心配が無くなります(^^)

雨漏りは、このドレンやドレンの接合部からが最も
多いので、大変重要な工事になります(^_^)

次に湿気を逃がす為の通気緩衝シートをボンドで貼
っていきます!
通気緩衝シート


↓ジョイントテープ貼り
ジョイントテープ貼り




ウレタン防水の時使用した通気緩衝シートは裏が網
目状に空洞になっており、その空洞に湿気通る仕組
みになっていました(^^)

今回の通気緩衝シートは薄いジュータンのようにな
っていて、そのシート全体で湿気を吸うようになっ
ています(^。^)

通気緩衝シートの湿気は脱気筒から外部に放出しま
す(^o^)
脱気筒取付け



この通気緩衝シートの上からガラスマットを2層施
工していきます(^。^)
↓ガラス繊維マット
ガラス繊維マット



このガラス繊維マットにポリエステル樹脂と硬化剤
を混ぜたものを塗っていくとプラスチックの様に固
まっていきます(^。^)

ポリエステル樹脂施工



立上りの壁は密着工法でせこうするので、一度ボン
ドを塗り、床で使用したガラス繊維マットより厚い
マットで1層の施工となります(^^)
↓プライマー塗り
プライマー施工


↓ガラス繊維マット貼り
ガラス繊維マット1



ガラス繊維マット2



ガラス繊維マット3



白いガラスマットがポリエステル樹脂と硬化剤を混
ぜた液体を塗ることで透明になっていきます(^^)


次にボンドを塗り、中塗り剤を塗っていきます!
↓プライマー塗り
床 プライマー塗装


↓中塗り
中塗り



中塗り 施工後



この中塗り剤を塗らないで直接トップコートを塗っ
たら、歩いた時の摩擦ですぐ色が剥げ、ガラスマッ
トが露出してしまいます(^_^;)

中塗り後、全体的に砥石で表面を削ります(^o^)
ケレン作業



最後にトップコートを塗ります(^o^)
上塗り塗装



このトップコートを塗ることで、下の防水層を保護
します(^o^)
FRP防水 通気緩衝工法


廻りの手すり取付けやタイル貼り替え、塗装工事の
様子は、また後日書きます(#^^#)
ウレタン防水通気緩衝工法のブログはコチラ

タイル貼り替え・塗装工事のブログはコチラ


この様なFRPなどの防水工事や外部のメンテナン
ス工事など、ご興味のある方はお気軽にお問合せく
ださい(*^▽^*)ノ

 

有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9