みなさん、こんばんは!
シバホームの柴田です(^o^)
地元大和市で和室のリフォーム工事をしました(*^▽^*)
ふすまの貼り替え、床下地、畳の交換、京壁からク
ロスにリフォームしました(*^▽^*)
ここでシロアリ剤処理もしっかりとします(^o^)
壁は京壁からクロス貼りに変更し、ふすまも無地系
から少し柄のあるふすまに貼り替えました(^o^)
部屋がとても明るくなりました(*^▽^*)ノ
有限会社 シバホーム
リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9
みなさん、こんばんは!
シバホーム柴田です(^o^)
団地のリノベーション工事をしました(^^)
リノベーションとは全面リフォームのことで、間取
りや水廻りの位置を大きく変更出来ます(*^▽^*)
今回はトイレ・洗面所などの水廻りの位置はそのま
まで、壁側にあったI型キッチンからアイランド型キ
ッチンに変更します(^o^)
↓リノベーション前

↓
↓
↓リノベーション後

トイレは露出していた排水管を隠し、天井・壁をビ
ニールクロス、床をクッションフロアで仕上げまし
た(*^。^*)
↓トイレ工事前

↓
↓
↓排水管遮音シート巻き

↓
↓
↓下地造作工事

↓
↓
↓トイレリノベーション後

洗面所は天井・壁をビニールクロス貼り、床はウォ
ールナット材の無垢材フローリングで仕上げ、洗面
台の横にドライヤーや歯ブラシ、コップなどが置け
る様にニッチを付けました(*^。^*)
↓洗面所工事前

↓
↓
↓下地造作

↓
↓
↓ボード張り・下地処理

↓
↓
↓洗面所 リノベーション後

↓ニッチ

洗面所から玄関・廊下に光が通るように洗面所入口ド
アの上には明り取りにガラスを取付けました(^^)

玄関・廊下は天井・壁をビニールクロス貼り、床は
ウォールナット材の無垢材フローリングで仕上げ、
玄関土間はクリーム色のタイルを貼りました!
↓玄関・廊下 工事前

↓
↓
↓玄関・廊下 リノベーション後

廊下突き当りの壁には絵や花などが置ける、大きめ
のニッチを造りました(^o^)

和室は天井・壁をビニールクロス貼り、床は国産い
草の畳で仕上げました(^o^)
↓和室 工事前

↓
↓
↓和室 リノベーション後

浴室はタイルの浴室からユニットバスに変更しまし
た(^o^)
↓浴室 工事前

↓
↓
↓ユニットバス組立て

↓
↓
↓リノベーション後

LDKは天井・壁は木のチップが入った紙クロスを貼
り漆喰調自然塗料で仕上げ、床はウォールナット材
の無垢材フローリングで仕上げます(^o^)
↓LDK 工事前

↓
↓
↓床 パーティクルボード張り

↓
↓
↓床 べニヤ張り

↓
↓
↓無垢材フローリング張り ウォールナット材

無垢材フローリングは湿気が多い時期の膨張による
床鳴りや突き上げ防止の為、写真の様に厚紙などを
挟み、すき間を空けながらフローリングを張ってい
きます(*^▽^*)
マンションや団地では管理組合が遮音規定を定めて
いることが多く、一般住宅のような工法では無垢材
フローリングは張れないので、遮音用の脚を使い無
垢材フローリングを張ります(*^。^*)
↓遮音用脚金具

壁・天井は紙クロスを貼る前に、べニヤ部分はアク
止め剤、コンクリート部分は吸水処理剤を塗り、ウ
ッドチップ入り紙クロスのルナファーザーを貼り、
漆喰調自然塗料で仕上げます(*^_^*)
↓下地処理

↓
↓
↓ルナファーザー貼り

↓
↓
↓塗装工事

↓
↓
↓塗装仕上げ

パネル付きのハキダシ窓はパネルを取外し窓を大き
くします(^o^)
↓ハキダシ窓 工事前

↓
↓
↓サッシ撤去

↓
↓
↓掃き出し窓交換

キッチンはI型キッチンからアイランド型キッチンに
変更しました(*^▽^*)

孤立しやすい料理の時もアイランドキッチンだと家
族の顔を見てコミュニケーションをとりながら料理
が出来ますね(*^▽^*)
有限会社 シバホーム
リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9
みなさん、こんばんは!
シバホーム 柴田です(^o^)
和室の全面リフォームをしました(^^)
京壁は薬品で古い京壁を落としてから中塗りし、新
しい京壁をコテで塗っていきます(^。^)
↓リフォーム前

↓
↓
↓薬品落とし

↓
↓
↓中塗り

↓
↓
↓リフォーム後

襖も貼り替えたのでキレイになりました(*^▽^*)
天井は秋田杉の敷目天井、床の間は秋田杉の網代張
りに張り替えました(^^)
↓リフォーム前

↓
↓リフォーム後

障子は普通紙の約5倍の破裂強度を持つ強化紙の障
子紙に貼り替えました!

見た目は普通の障子とまったく同じです(^^)
畳は以前も紹介した和紙製の畳で表替えしました!
和紙だとペットの爪や小さい子供のおもちゃになど
による傷がつきやすく思われがちですが、い草に比
べ約3倍の耐久性があります(^o^)
耐摩耗試験の写真
(#180研磨紙、250g×2荷重で100回転)
↓い草畳 試験結果

和紙をこよりにして、防汚加工・樹脂コーティング
加工がされてるので撥水性があり、水分・汚れが染
み込みにくくなっています(*^▽^*)
↓和紙

↓
↓こより

↓
↓和紙製畳

ダニやカビの発生も抑えるので子供の健康にもいい
ですね(^。^)
カビ抵抗性試験
(気温28℃、湿度97%の条件で28日間カビを培養)
↓い草畳 試験結果

最近の建物は気密が良くなっているのでダニやカビ
の発生も抑えるこの和紙製の畳は最近の建物に合っ
ているのでなないでしょうか(^。^)
い草の畳は紫外線で黄色く色あせしていきますが、
この和紙製畳はほとんど色あせしないので同じ見た
目がキープできます(^o^)
退変色比較試験
(約2年間に相当する紫外線を照射)
↓い草畳 試験結果

和紙製畳の方はまったく変わってないですね(^^)
焼けた色が落ち着いて好きという人もいるので、い
草が黄色くなった時の色や、リビングの畳コーナー
に合う部屋のコーディネイトに合わせた色や編み方
など48種類の中から選べます(*^▽^*)
↓和紙製畳 黄金白色

い草より強度があるのでペットを飼っているお家に
オススメです(*^▽^*)
カビが生えづらいのでカビやダニの発生も抑えるこ
の和紙製畳は健康面でもいいですし、子供のおもち
ゃでの傷も付きづらいので小さいお子さんのいるお
家にもオススメです(^o^)

和紙製畳のデメリットは表替えした時のい草のいい
匂いがしない所でしょうか(^^)
表替えした時のあのい草の匂いは本当気持ちいいの
で、あの表替えした時のい草の匂いが楽しみな人に
とってはだいぶ大きいデメリットになるかもしれな
いですね(^^)
この様な畳の表替えや和室のリフォームなど、ご興
味のある方はお気軽にお問合せください(*^▽^*)
有限会社 シバホーム
新築・リフォーム・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9
みなさん、こんばんは!
シバホーム 柴田です(^o^)
和室リフォームをしました!
敷目天井の張り替え、壁のクロス貼り、ふすまの貼
り替え、畳の表替えをします(*^。^*)
今回は犬を飼っている家庭だったので、ペットの爪
による傷のつきにくい和紙製の畳を使用しました!
和紙だとペットの爪や小さい子供のおもちゃになど
による傷がつきやすく思われがちですが、い草に比
べ約3倍の耐久性があります(^o^)
耐摩耗試験の写真
(#180研磨紙、250g×2荷重で100回転)
↓い草畳 試験結果

和紙をこよりにして、防汚加工・樹脂コーティング
加工がされてるので撥水性があり、水分・汚れが染
み込みにくくなっています(*^▽^*)
↓和紙

↓
↓こより

↓
↓和紙製畳

ダニやカビの発生も抑えるので子供の健康にもいい
ですね(^。^)
カビ抵抗性試験
(気温28℃、湿度97%の条件で28日間カビを培養)
↓い草畳 試験結果

最近の建物は気密が良くなっているのでダニやカビ
の発生も抑えるこの和紙製の畳は最近の建物に合っ
ているのでなないでしょうか(^。^)
天井はプリント材の敷目天井から秋田杉を貼った敷
目天井に張り替えました(^o^)
↓リフォーム前(プリント材敷目天井)

↓
↓
↓秋田杉敷目天井

壁は角2面のみ和モダンの菊松葉柄のクロスを貼り
、他はベージュの明るいクロスを貼りました(^o^)
↓壁リフォーム

↓
↓
↓クロスリフォーム後

ふすまも明るい色のふすまに貼り替えました(^^)
↓貼り替え前

↓
↓
↓ふすま貼り替え後

畳は最初に説明した和紙製の畳で表替えしました!
↓畳表替え前

↓
↓
↓和紙製畳表替え後

い草の畳は紫外線で黄色く色あせしていきますが、
この和紙製畳はほとんど色あせしないので同じ見た
目がキープできます(^o^)
退変色比較試験
(約2年間に相当する紫外線を照射)
↓い草畳 試験結果

和紙製畳の方はまったく変わってないですね(^^)
焼けた色が落ち着いて好きという人もいるので、い
草が黄色くなった時の色や、リビングの畳コーナー
に合う部屋のコーディネイトに合わせた色や編み方
など48種類の中から選べます(*^▽^*)
↓和紙製畳 黄金白色

和紙製畳のデメリットは表替えした時のい草のいい
匂いがしない所でしょうか(^^)
表替えした時のあのい草の匂いは本当気持ちいいの
で、あの表替えした時のい草の匂いが楽しみな人に
とってはだいぶ大きいデメリットになるかもしれな
いですね(^^)
この様な畳の表替えや和室のリフォームなど、ご興
味のある方はお気軽にお問合せください(*^▽^*)
有限会社 シバホーム
新築・リフォーム・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9
みなさん、こんばんは!
シバホーム 柴田です(^o^)
明治時代に建てられた木造住宅の玄関ホールリフォ
ームをしました(^^)
明治20年代、今から120年以上前に厚木市から
今の場所に移築された建物で、厚木市で何年建って
いたか分からないみたいですが、実際はもっと古い
建物みたいです(*^。^*)
木造住宅もちゃんとメンテナンスすればもつってこ
とですね(*^▽^*)
今回は玄関ホールのリフォームをします(^o^)
玄関引戸の交換・京壁の塗り替え・玄関框の塗装・
土間の御影石貼り工事をします(*^▽^*)
明るい色の京壁で仕上げました!
なかなか見れないすごい太さの柱ですね(^_^;)
写真に写っている床は数年前にシバホームでリフォ
ームしたカリンの無垢材フロ―リングです(#^^#)
次に玄関框(かまち)塗装と土間のタイルから御影石
にリフォームします(^^)
この様に薬品で塗料を軟らかくし、ヘラで落として
いきます(*^。^*)
古い塗料を剥がしたら、削れてガサガサになってい
た角をカンナで整えます(*^▽^*)
玄関框は家の顔と呼べれるくらい大切な所なので、
丁寧に仕上げました(#^^#)
キレイになりましたが、このままだと足アカですぐ
黒くなってしまうのでニスで仕上げます(*^_^*)

最後に白に少し黒の模様の入ったマーブル色の御影
石を貼ります!

明るくなったとすごく喜んで頂きました(*^▽^*)
この様な玄関ホールリフォームにご興味のある方は
お気軽にお問合せください(*^。^*)ノ
有限会社 シバホーム
新築・リフォーム・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9
みなさん こんばんは!
シバホーム 柴田です(^o^)
トイレリフォームをしました!
杉板を使った和室の様な和風トイレに仕上げます
(*^。^*)
下から1mほどの高さで杉の羽目板を張り、壁に半
円の飾りを付けました(^o^)

天井は杉の網代を張り、壁は珪藻土風のクロスで仕
上げ、半円の中は赤い和紙調のクロスでアクセント
を付けました(*^。^*)

小さい飾り棚も造ったので、小物を飾ったりトイレ
ットペーパーなどを置いたり出来ますね(*^。^*)

裏は本物の杉皮を張りました(^^)
中にはトイレットペーパーや掃除道具など収納でき
ます(*^^*)

見た目も本物の畳みたいですね(*^。^*)
畳みたいですが、抗菌機能が付いているフロアタ
イルです(^^)
和室の中にいる様なオシャレな和風トイレになり
ました(^^)

この様な無垢材を使ったリフォームやトイレリフォ
ームなど、ご興味のある方はお気軽にお問合せくだ
さい(*^。^*)ノ
有限会社 シバホーム
新築・リフォーム・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9
みなさん こんばんは!
シバホーム 柴田です(*^▽^*)
和風玄関リフォームをしました!
みなさん こんばんは!
シバホーム 柴田です(^o^)
玄関・廊下のクロス貼りリフォームをしました!
みなさん こんばんは!
シバホーム 柴田です(*^^*)
和室のリフォーム工事をしました!
壁が一部剝がれてますね(^-^;
掃除しても、掃除しても壁の剥がれた細かいカスが
落ちてきて大変だったみたいです(+_+)
和室の壁(京壁や繊維壁など)は、どうしても年数が
経つと剝がれてくることがあります!
1度壁材を剥がし、しっかり下処理してまた塗れば
また10年以上は平気なのですが、また年数が経っ
てボロボロ剥がれてくるのが嫌だ!と言うことで、ク
ロスを貼ることになりました(*^▽^*)
左官で塗り替えする場合は1度薬品で剥がし、乾か
し、下塗りします(^_^)
下塗り後、また何日か乾かし壁を塗るようになるの
で工事日数もかかります!
クロスで仕上げる場合は壁に直接クロスが貼れな
いので、1度ベニヤや石膏ボードを張り、その上に
クロスを貼っていきます(*^。^*)

乾かす時間も無いので、工事日数も短く施工でき
ます(*^^*)
左官の壁の方が高級品ですが、クロスの壁も汚れた
り飽きたりしても気軽に貼り替えできるのでいいです
ね(^○^)
工事後の家具移動も左官の壁は、何日か乾かして
からでないと設置できないですが、クロスは貼って
すぐ家具の設置が出来るのでこの辺もいい所です
ね(*^▽^*)
個人的には左官の壁の方が見た目は好きですが
(#^^#)
クロスも左官の壁に見えるクロスや和室に合う和柄
クロスもいっぱいありますヽ(^o^)丿
今回は明るいベージュ色の和紙調クロスを貼りまし
た(^O^)

濃い色のクロスは落ち着きのあるお部屋になり、明る
い色のクロスはお部屋全体が明るくなります(*^▽^*)
左官壁の塗り替えや、クロス貼りなど和室リフォームに
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください(^o^)丿
有限会社 シバホーム
リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9