大和市の工務店 ㈲シバホーム|カラーベストの雨漏り  ~木造住宅のメンテナンス~

みなさん こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

外装のメンテナンス工事をしました!

外壁の張り替え、屋根の葺き替え、雨どいの交換、
木製雨戸からアルミ製雨戸への交換、塗装工事を
します(*^▽^*)

↓これが施工前の外壁の写真です(^-^)
外壁 施工前

 

厚み4mmの木目調の外壁べニアで、写真の様に
釘が効かなくなって外壁が浮いてきたり、表面が傷
んだりしてました(^^)

今度は14mmのサイディングに張り替えます(^o^)丿

↓これが施工前の屋根の写真です(^_^)
屋根 施工前

 

写真ではわからないのですが現場調査で雨漏りを
発見し、葺き替えをおすすめしました(^^)

今度はカラーベストの屋根から板金の屋根に葺き
替えます(^o^)

まずカラーベストを撤去します(^-^)

雨漏りでベニヤが大分傷んでいました(^_^;)
屋根解体 ベニヤ

 

長い間雨漏りしていたみたいで、べニアを撤去する
と下地まで傷んでいました(^^;)
屋根解体 下地

 

傷んだ下地を交換、補強します(*^-^*)
屋根下地交換

 

下地を直したらベニヤと防水シートと張っていきま
す(*^▽^*)

板金の屋根は勾配(屋根の角度)が緩くても施工でき
る、かん合縦平葺きで施工します!
屋根 縦平葺き

 

これでもう雨漏りの心配は無くなりますね(*^▽^*)

雨戸も木製からアルミ製雨戸に交換しましたヽ(^o^)ノ
アルミ製雨戸交換

 

木製のレールが傷んで、毎日の開け閉めがしづら
かった雨戸もこれで楽になりますね(*^-^*)

次に外壁のサイディングを張り、キリヨケや破風、軒
天などの塗装工事をします(^^)
塗装工事

 

外壁や屋根にペンキが付かない様しっかり養生し
て塗っていきます(^_^)

塗装工事が終わったら、雨どいを取り付けて工事完
了です(*^▽^*)
施工後

屋根の葺き替え、外壁の張り替えや塗装工事など、
ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さい(*^-^*)ノ

 

有限会社 シバホーム
リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 ㈲シバホーム|瓦屋根のメンテナンス ~耐震・耐風仕様での棟瓦の積み直し~

みなさん こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

瓦屋根の棟瓦積み替え工事をしました(*^▽^*)

和瓦の屋根で1番雨漏りが多いいのが頂上の棟部分
です!

今までは棟瓦を土で積み、雨や風が当たる部分は漆
喰(しっくい)で保護していました(^^)

建物の年数が経ち、地震などによりこの漆喰がはがれ
ると中の土が流れ落ち、棟瓦がずれていきます(^^;)

漆喰がはがれたり、中の土が流れ落ちたりしている場合
は棟瓦の積み替えを、そこまでひどく無い場合は漆喰の
塗り替えをオススメしますヽ(^o^)丿

↓これが施工前の写真です!
瓦屋根 施工前

 

今回は鉄筋を入れ、棟瓦、のし瓦に1枚1枚穴を開け、銅
線で鉄筋に固定する、耐震・耐風仕様で棟の積み替え
をします(*^-^*)

棟土も耐水性のある『なんばん』と呼ばれる、粘土に石灰
やシリコン樹脂、撥水材などを混ぜた漆喰を使い、棟を
一体化します(^o^)

まず棟瓦、棟瓦の下にあるのし瓦を解体します(^_^)
棟瓦 解体

 

黒色のなんばんでのし瓦を積んでいきます(^^)
のし瓦積み

 

なんばんは乾くと25%も軽くなるので、以前の土で
積んでいた時よりも軽くなります(^o^)

のし瓦は1枚1枚穴に銅線を通し、鉄筋に結んでいき
ます!
のし瓦銅線止め

 

のし瓦を数えると全部で1500枚以上ありました(^。^)

最後に丸い棟瓦を積み、これも全部鉄筋に結んで
いきます(*^▽^*)
棟瓦積み

 

棟瓦の穴から雨の入らない様、穴は全部シーリング
で埋めます(*^-^*)

最後に屋根をきれいに掃除して工事完了です(^O^)
瓦屋根 施工後

 

1番傷みのはげしかった玄関廻りもきれいに直りまし
た(*^▽^*)
瓦屋根 施工後 玄関廻り

 

棟瓦の積み替えや漆喰の塗り替えなど、ご興味のある
方はお気軽にお問合せ下さい(*^-^*)ノ

 

有限会社 シバホーム
リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 ㈲シバホーム|和風玄関リフォーム  ~銅雨樋・御影石~

みなさん こんばんは!
 
シバホーム 柴田です(*^。^*)
 
玄関リフォームをしました(^o^)丿
 
↓これがリフォーム前の写真です!
玄関 施工前

 
穴の開いた銅の雨どいを交換し、土間に張っている玄昌
石も何カ所か剥がれてきてるので、御影石に張り替えま
すヽ(^o^)丿
 
玄昌石は和風建築の家によく使われている、宮城県でと
れる粘板岩です(^^)
 
建築以外にも石碑や習字のすずりなどにも使われており
ます(^-^)
 
玄昌石は屋外でも軒下や雨に濡れにくい場所だと平気な
のですが、自然の石のためよく雨に濡れる場所だと石が
反ったりしてこの様に剥がれてくる場合があります(^_^.)
 
今度は水に強い御影石に張り替えるので安心ですね
(#^.^#)
 
まず、穴の開いた軒樋(横のとい)を交換します(^-^)
 
瓦から落ちる雨で長年の間に軒樋に穴がいっぱい開いて
いました(^^;)
雨樋 修理前

 
軒樋以外は傷んでなかったのでそのまま使い、軒樋のみ
交換しました(^-^)
雨樋 修理後


 
下から見ると普通の銅の雨樋ですが、内側がステンレスに
なっているので、雨だれで穴が開きづらくなっています!
雨樋 ステンレス加工


 
次に土間の石を張り替えます(*^▽^*)
 
最初に剥がれた玄昌石と土間の下地を撤去します!
土間 解体

 
撤去しないで直接張れる場合もあるので気になる方は
ご相談ください(*^。^*)
 
撤去したら土間下地を打ち直します(^.^)
土間 下地


 
下地が乾いたら糸を張って御影石を張っていきま
す(*^▽^*)
御影石張り

 
最後にメジをつめて玄関リフォームの完成です(*^-^*)
玄関 施工後


 
雨樋工事や石・タイル工事など、ご興味のある方は
お気軽にお問合せ下さい(*^▽^*)ノ
 
 
 
有限会社 シバホーム
リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 ㈲シバホーム|板金屋根葺き替え ~かん合縦平葺き~

みなさん こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

屋根の葺き替え工事をしました!

板金屋根の横葺きから、かん合縦平葺きに葺き替え
ます(^o^)

↓これが施工前の写真です!
屋根 施工前

 

パッと見ではわからないですが軒下から雨漏りしてお
り、屋根を塗装するだけでは直りそうもなかったので
葺き替えることにしました(^^)

最初に1番傷んでそうで、下地など直すのに時間のか
かりそうな所の屋根材を撤去します(^.^)

屋根 解体

 

屋根の裏の雨水が流れる部分に枯れたツルや土がいっ
ぱい詰まっていて水の流れを止めてしまい、雨漏りしてい
ました(^^;)

傷んだ部分を全部撤去し、しっかり下地を直します(^o^)丿

屋根 下地補強

 

下地を直したらべニアを張り、防水シートを張っていき
ます(^_^)
屋根 防水シート張り

 

今度は勾配(屋根の角度)が緩くても雨漏りの心配の
無い、かん合縦平葺きで施工します(*^。^*)
屋根 施工中

 

板金は亜鉛メッキ鋼板の4倍の耐食性を有する溶融
55%アルミニウム-亜鉛合金メッキ鋼板(ガルバスタ
ー)を使用し、海岸地帯や工業地帯などの厳しい環
境でも長期間高い耐久性を発揮します(*^_^*)

熱反射性タイプで、塗膜中に特殊な熱反射性顔料を
添加することによって、太陽光による鋼板の温度上昇
を制御し、屋内への侵入熱を低減します(*^-^*)

板金もどんどん進化していってますね(^-^)

破風もロクショウ色の板金でカバーし、雨樋を戻して工
事完了です(^^)
屋根 施工後

 

これでもう雨漏りの心配は無いですね(*^^)

板金工事や屋根の葺き替え工事などご興味のある方
は、お気軽にお問い合わせ下さい(#^.^#)ノ

 

有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 ㈲シバホーム|屋根 雨漏り  ~遮熱カラーベスト葺き~

みなさん こんばんは!

シバホーム 柴田です(*^_^*)

屋根の葺き替え工事と雨どいの交換工事をしま
した!

昨日のブログの続きです(^O^)

次にドーム型の明かり取りの解体工事です(^-^)

今度はアルミ製の天窓に交換します!

まず回りの瓦を撤去します(^^)

ここも雨漏りでベニヤが傷んでいました(^_^.)
瓦撤去

 

べニアを剥がすと下地も少し傷んでいたので下地
を取り換え、べニヤを張り替えます(^_^)
ベニヤ張り

 

次にモルタルの壁の部分を撤去します(^^)

モルタルを剥がすと、ここも雨漏りで下地が傷んで
いました(^_^;)
壁解体

 

壁の下地は全部撤去します(^.^)

新しい天窓に合わせて下地を作り替え、べニヤを全
面張ります(*^。^*)
べニア張り

 

天窓を取付けたら防水シートを張ります(^o^)丿
防水シート張り

これでようやく新しい屋根材が葺けます(*^▽^*)

今回は遮熱カラーベストに葺き替えます!
遮熱グラッサ

 

豪雨や台風時に雨漏りのしやすい『谷』部は板金を
2重に張り、万が一に備えます(^o^)
谷 板金

 

これで安心してカラーベストを張っていけます(#^.^#)

雨どいは屋根の面積が大きいので丸型の雨樋
から角型の雨樋に取り替えました(^.^)

屋根を葺き替え、雨樋を交換して工事完了です(^O^)

施工前
施工前

 

施工後
施工後

屋根 施工後

屋根の葺き替えや雨樋の交換など、ご興味のある
方はお気軽にお問合せ下さい(*^-^*)ノ

 

有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 ㈲シバホーム|瓦屋根の葺き替え

みなさん こんばんは!

シバホーム 柴田です(*^▽^*)

屋根の葺き替え工事と雨どいの交換工事をしました!

↓これが施工前の写真です(^-^)
施工前 瓦屋根

 

現場調査で棟瓦(屋根の頂上の瓦)のゆがみ、漆喰(しっく
い)の剥がれ、瓦の割れなどが何か所かありました(^_^.)

↓棟瓦のゆがみ
施工前 棟瓦

↓漆喰の剥がれ
施工前 漆喰剥がれ

 

棟瓦は土で積んでいき、土が見える部分は漆喰でふさい
でいます(^^)

漆喰が剥がれて中の土が下に流れていくと棟瓦が下が
ったり雪で崩れたりするので15年から20年くらいで漆喰
の塗り替えをオススメします(*^_^*)

30年から35年以上経つと瓦自体は平気でも中の土が傷ん
だりして漆喰を塗り替えても中の土ごと落ちてくるので、
棟瓦の積み替えをオススメします(*^。^*)

今回は瓦の積み替えのお見積もりと全面葺き替えのお見
積もりを出し、全面葺き替えることになりました(^_^)

まず瓦を撤去します(^-^)

今は瓦を葺く前に防水シートを張りますが、防水シートが
出来る前はこのように木の薄皮を張っていました(#^.^#)
瓦撤去

 

『トントン』と呼ばれていて、今でも神社やお寺などの
屋根では使われています(^.^)

瓦とトントン・防水シートを剥がすと割れていた瓦の下は
雨漏りでベニヤが傷んでいました(^_^;)
屋根下地

 

べニアを剥がすと下地までは傷んでなかったので、
べニアを張り替えます(^_^)
ベニヤ撤去

 

今回は平気でしたが、下地まで傷んでいる場合は下地を
直してからべニアを張ります!

傷んだべニアを張り替え、もう1枚全面にべニアを張り、
防水シートを張っていきます(*^。^*)
防水シート張り

 

つづきはまた次のブログに書きます(^o^)丿

棟瓦の積み替えや、板金・スレート屋根の葺き替えなどご
興味のある方はお気軽にお問合せ下さい(*^-^*)ノ

 

 

有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 ㈲シバホーム|桟葺き屋根の傷み  遮熱カラーベスト葺き替え

みなさん こんばんは!

シバホーム 柴田です(^o^)

屋根の葺き替え工事をしました!

↓これが施工前の写真です(^^)/
屋根 施工前

 

桟葺き屋根から遮熱カラーベストに葺き替えます
(*^。^*)

壁みたいな勾配の屋根なので足場を組んで作業し
ます(^.^)

上に被せているトタンを剥がすと下地の材木が何か
所か傷んでいました(‘_’)
屋根 下地材

 

屋根の傷みが少なくて塗装にする時、トタンに打っ
ている釘が浮いている時はここの下地材がこうなっ
ている場合が多いので下地を取り換えてから塗装
するのをオススメします(*^▽^*)

今回は塗装だけでは無理なくらい下地が傷んでい
そうだったので葺き替えをオススメしました(^.^)

予想通り屋根のトタンと防水シートを剥がすと中の
下地がだいぶ傷んでいました(+_+)
解体後

 

 

下地を直し、べニアと防シートを張ります(^-^)
防水シート張り

 

↓これがキリヨケの施工前の写真です(^^)
霧除け 施工前

 

トタンを剥がすとここも傷んでいました(._.)
霧除け 解体

 

アリとアリの卵が写っていますが、木は乾燥してると平
気なのですが水(雨)に塗れて木が柔らかくなると虫の
エサになってしまいます(^_^;)

木造住宅は特に雨漏りは早く直し、通気のない所は通
気口を付けるなど対応しましょう(^o^)丿

キリヨケの下地もだいぶ傷んでいたので下地ごと取り替
えます(*^。^*)
霧除け 下地

 

キリヨケもしっかりべニアと防水シートを張ります(^^)/

最後に仕上げ材の遮熱カラーベストを張り、工事完了
です(*^▽^*)
屋根 施工後

屋根の葺き替えや建物のメンテナンスのご相談など、ご
興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい(^o^)丿

 

 

 

有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 (有)シバホーム|塗装前の下処理~トタン~

みなさん こんばんは!
シバホーム 柴田です(^-^)

外壁の塗装工事をしました!

↓これが塗り替え前の写真です(^.^)
塗装前


茶色い壁からベージュ色に塗り替えます(*^_^*)

トタンの外壁なので塗装前に1度ヤスリなどで外壁を
ケレン(擦る)して傷んだ部分やサビを落とします(^_^)

傷んでない部分もケレンすることで、外壁と新しく塗る
塗料のくいつきをよくします(^o^)ノ

もちろん外壁のすき間や窓回り、小さい穴などを雨の
入らない様にシーリングをします!

窓や給湯器など塗料が付かない様に養生し、サビ止
め材を塗ります(*^。^*)

仕上げの塗料を塗る前のこの下処理が重要です(*^▽^*)

これでようやく仕上げ材を塗ることが出来ますヽ(^o^)丿

↓これが塗り替え後の写真です(^^)
塗装後


雨戸や縁台など壁以外の外部もすべて塗装し、雨どいも交
換したので新築みたいになりました(*^-^*)

テラスの波板はポリカーボネートの熱線カットタイプに張替え
ました!
ポリカ波板


施主さんも天気のいい日にテラスの下に入ったり外に出たり
して、『本当だ!全然違うね!』と驚いていました(^o^)

熱線カットタイプは透明色が無いので少し部屋への日差しが
少なくなります(^-^)

部屋を少しも暗くしたくない方にはおすすめできませんが、夏
は日当たりが良すぎて部屋の中が熱くなるなどでお悩みの方
にはオススメです(*^_^*)

外壁の塗り替え工事やテラスの張替えなどご興味のある方は
お気軽にご連絡下さい(#^.^#)ノ

有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 ㈲シバホーム|瓦屋根の葺き替え カラーベスト

 

みなさん こんばんは!
シバホーム 柴田です(^。^)

屋根の葺き替え工事をしました!

瓦屋根からカラーベストに葺き替えます(^^)

↓これが瓦屋根の解体中の写真です(^.^)
瓦屋根 解体

瓦を撤去すると黒い防水シートが張ってありました(^^)

防水シートを剥がすと3ヵ所ほど雨漏りの後が・・・(・・;)
屋根 雨漏り

下地のベニヤが新しかったのでお客さんに聞いてみると10年
ほど前に雨漏りしたらしく、屋根全面下地のベニヤ張りと瓦を
全部積み替えをしたらしいのですが、施工の仕方が悪くまた
雨漏りしていました(^_^;)

ベニヤの色がかなり変色してるので、結構前から漏ってたと
思います(・_・;)

傷んだベニヤや軒先などを直し、新たにベニヤを張ります!
ベニヤ張り

防水シートを張り、カラーベストを下から張っていきます(^^)
防水シート張り

雪止め 取り付け

写真に写ってる雨どいとテラスの波板屋根も交換しました(^_^)

最後に屋根の頂上に板金をかぶせて完成です(^。^)
カラーベスト葺き

施工前のコンクリート瓦と今回施工したカラーベストは8~10年
おきの塗り替えをおすすめしています(^^)

和瓦は塗装はしなくても平気ですが、屋根の頂上の瓦や漆喰
(しっくい)は20年くらいおきに補修、積み替えをおすすめして
います(^.^)

屋根の葺き替え工事や屋根のメンテナンスなど、ご興味のある
方はお気軽にお問い合わせください(*^。^*)ノ

 

 

有限会社 シバホーム

リフォーム・新築・防音工事・オーダーメイド家具
大和市下鶴間2844-9

大和市の工務店 ㈲シバホーム|銅 雨どい修理工事

みなさん こんばんは!

シバホーム 柴田です(^^)

銅の雨どい修理工事をしました(^o^)

雨どいとは屋根の雨水を下に排水する部分のことです(^^)

屋根の水をうける横のといを軒樋(のきどい)といい、軒樋でうけた水を下に流す縦についてるといを竪樋(たてどい)といいます(^。^)

軒樋と竪樋をつなぐ部分を上合やマス、集水器と呼ばれています(^^)

↓これが修理前の写真です!
雨樋修理前

今回は下がった軒樋の修理と集水器の飾りが無いので新しいのに交換します(^o^)

今回の集水器は何個かに加工された飾りなどをハサミで加工しながら組み立てていきます!
銅 上合

ピッカピカでキレイですね(^。^)

取り付けると下からは見えなくなるんですが落ち葉などの掃除口も付いてます(^.^)
掃除口

↓これが取り付け修理後の写真です!
雨樋修理後

これで雨が降っても安心ですね(^o^)

雨どいの修理や板金工事など、建物のことならお気軽にお問い合わせください(*^。^*)ノ

有限会社 シバホーム

新築・リフォーム・防音工事・オーダーメイド家具
神奈川県大和市下鶴間2844-9